会社名 | 株式会社テオリアハウスクリニック |
---|---|
職種 | 総合職: 研修で点検アドバイザーとテクニカルスタッフの両方の体験していただき、本人の希望と適正により配属が決まります。 1.点検アドバイザー(営業) 【具体的な仕事内容】 積水ハウス・旭化成ホームズなどの大手ハウスメーカーさんやHPからご依頼をいただきます。そのため飛び込み営業はなく、反響型の営業スタイルです。 お問合せのあったお宅に訪問をし、家の状態を確認したうえで、長持ちさせるために必要な施工プランをご提案します。 2.テクニカルスタッフ(技術) 【具体的な仕事内容】 アドバイザーが事前に確認した物件のシロアリ予防や駆除や断熱工事を行います。工事前後の説明でお客様とコミュニケーションをとるため、さまざまな年代の方とお話する機会があります。テクニカルスタッフが行う仕事が、直接お客様の安心や快適につながります。 目の前の1軒を丁寧に終えることが成果になり「今日は何件回った?」ではなく、「今日も1軒、丁寧に守ったか?」が大切になるお仕事です。 |
勤務地 | 東京都練馬区(本社・東京営業所) 東京都町田市(町田営業所) ※状況により他営業所に配属となることがあります。 |
勤務時間 | 8:30~17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 ※現場での作業開始時間に合わせて、早出となる場合があります。 <その他就業時間補足> ■残業時間…月平均20時間 |
初任給 | ・・大卒・・ 点検アドバイザー(営業)月給:245,000円(基本給:212,000円 固定残業代20時間分:33,000円) テクニカル(技術)月給:253,000円(基本給:219,000円 固定残業代20時間分:34,000円) |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、住居手当 |
賞与 | 年3回(夏季・冬季・決算) ※決算賞与は業績により支給されることがあります。 |
休日休暇 | 週休2日制(第1・3土曜日、日曜日、祝日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休、育休 ■バースデー休暇 年間休日112日(2025年度より) 有給休暇10日~20日 |
福利厚生 | ・社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ・資格取得支援 ・退職金制度 ・制服支給 ・各種育児・介護関連制度(休業・休暇・時短制度等) |
教育体制 | 入社後は、まず先輩と一緒にお客様宅を訪問するOJT研修からスタート。最初は先輩の仕事を横で見て流れをつかみ、その後は一緒に作業しながら少しずつできることを増やしていきます。いきなり一人で任されることはなく、ステップを踏んで成長できるので安心です。 研修の最後には営業所の責任者が現場でチェックし、合格すれば研修終了。もし不安が残れば追加で研修しますので心配いりません。 さらに、ビジネスマナーやシロアリの基礎知識、建築や薬剤の知識、パソコン操作などの座学や車の運転研修、お客様への説明ロールプレイなども実施。必要に応じて埼玉や千葉の研修所に行くこともあります。研修期間は3~6ヶ月で、一人ひとりのペースに合わせて進めます。 |
募集人数 | 3~5名 |
募集学科 | 全学部全学科 |
選考方法 | 【一次選考】適性検査+面接 【最終選考】面接 |
説明会参加
一次選考
最終選考
![]() 会社情報 リンク先へ(非表示) |
![]() テオリアの想い リンク先へ(非表示) |
![]() よくある質問 リンク先へ(非表示) |
![]() 募集要項 リンク先へ(非表示) |